ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. blog
  4. 【七五三】7歳女の子の前撮りの様子をご紹介!~家族で着物を着て家族写真も撮りました~

【七五三】7歳女の子の前撮りの様子をご紹介!~家族で着物を着て家族写真も撮りました~

こんにちは。トータルフォトスタジオトマト カメラマンの松本です。

暑い日、雨の日、台風の日・・・小山市では雷の日もありますが天候に左右されずトマトでは毎日、七五三や振袖(旧成人式)の撮影を行なっております!

最近では、七五三でも前撮りを行う方がほとんどになってきています。写真館での前撮りならお子様の成長に合わせて、またお天気に左右されずに撮影を行うことができますのでおすすめです。

ご予約の問い合わせはこちら

 今回は、家族みんなで着物を着て七五三の前撮り撮影を行なった7歳女の子とご家族をご紹介します!!

着物

7歳さんの衣装では、赤・白・ピンク・黄色・水色・黒など色々な色があります。その中でも比較的枚数の少ないオレンジは、他のお子さんと被ることも少なく個性的に着こなすことができます。

7歳 着物 オレンジ色

オレンジ色は、赤色と黄色の良いイメージを持ち、元気、明るい、親しみ、幸福感、喜びといったポジティブな印象を受けるので七五三のお祝いの場にピッタリな色になります。暖色系の中でもオレンジは好意的に見られ万人受けする色でもあります。

柄は、水彩画で描いたような柔らかいタッチで花や蝶、花車が描かれ全体的に淡く柔らかい、可憐な印象を受ける絵が描かれています。

着物は、生地の色の印象と柄の印象の2つで印象が決まります。好きな色、好みの柄を選んでお気に入りの1枚を見つけて欲しいです。

花車とは?

着物には、着る人の幸せを願った柄が描かれることが多いです。花車もその一つです。御所車に花を飾ったものが花車で、桜や菊、牡丹、藤、蘭、菖蒲、松、竹、梅など四季折々なさまざまな種類の花が描かれます。着物に描かれる花車には、大きく分けて2つの意味があります。

1つは、幸せや繁栄を招く吉祥文様としての意味です。花は、美しさや華やかさを象徴するものであり、花車は、それらを掛け合わせた幸せを運ぶ乗り物として表現されています。

もう1つは、季節感や地域性を表す意味です。花車には、桜や菊、牡丹、藤、蘭、菖蒲、松、竹、梅など、さまざまな種類の花が使われます。これらの花は、それぞれに季節や地域の特色を表す花言葉や伝統的な文様と結び付けられています。

具体的には、以下のようなものが挙げられます。

  • 桜:春の訪れ、長寿、繁栄
  • 菊:秋の収穫、長寿、高貴
  • 牡丹:富貴、繁栄、華麗
  • 藤:恋愛、優雅、長寿
  • 蘭:高潔、雅、気品
  • 菖蒲:厄除け、魔除け、勝負強さ
  • 松:長寿、雄々しさ、不屈の精神
  • 竹:節操、清廉潔白、強靭さ
  • 梅:高潔、気品、不屈の精神

このように、花車は、着物の柄としてだけでなく、日本文化や伝統を象徴するモチーフとしても重要な意味を持っています。

意味を知るとより着物選びが楽しくなりますね!

髪型

前髪はねじりながら後ろに流し全体の髪の毛はサイドにまとめたサイドアップヘア。

着物は、子供でも襟元をきっちり合わせて着るため首周りがスッキリとした髪型がいいとされています。なぜなら、襦袢の衿には刺繍衿が施されたり、胸・肩辺りにも柄が描かれているので見えるようにするためです。そこでおすすめなのが、カールアップやサイドアップ、お団子やツインヘアです。

今回の7歳さんがしているヘアはサイドアップなので襟元がスッキリで着物の柄もきれいに見えてますよね。サイドアップでもタイトにまとめるかゆるふわにまとめるかで印象は変わってきます。古典柄の着物やシックな着物を選んだ場合にはタイト、モダン柄や洋風柄の場合ゆるふわでまとめると統一感が出ておすすめです。

背景

今回の撮影では、洋風な着物に合わせて白を基調とした背景で撮影しました。壁面や木箱に花やグリーンが飾られているので明るく、爽やかな雰囲気で撮影ができます。白系の背景は着物を引き立ててくれるので全体が写る全身写真では特に人気があります。

トマトでは、昔ながらのバック紙をはじめ障子や紺壁、市松柄壁の和風な背景や白煉瓦に花やグリーン、ピンク×水色の洋室など洋風背景があります。ワンフロアの壁面に色々な背景があるので移動がラクで、お子様が飽きたり、嫌になる前に撮影することができます。

家族写真

七五三のお祝いの写真として残しておきたい一枚の一つが家族写真ですね。

753 お祝い 家族写真

パパ:グリーン系着物
お父様が着る着物には、着物に羽織を合わせ帯をした着流しスタイルと着物に羽織、袴を合わせた袴スタイルがあります。今回のパパは、お嬢様で見えなくなっているのですが袴スタイルで撮影しました。※他のパターンの家族写真では全身が見えるように撮影しております。着流しより袴を合わせて着るほうが正装になるので、七五三の記念撮影ではぜひ袴を合わせたスタイルで着てみませんか?

ママ:ピンク・黄色系訪問着
訪問着にもたくさん色がありますが七五三のママにおすすめなのは薄い淡い色系の訪問着です。主役を引き立たせ家族写真の雰囲気を華やかに優しくしてくれます。ピンク・黄色・水色がトマトでは人気です。お子様の選んだ着物と同系の色を選ぶと統一感がでますし、反対色を選ぶとお互いが引き立ちます。もちろん、濃い色の訪問着を着て全体を引き締めるのもいいと思いますが暗くならないように注意しましょう!

お兄ちゃん:羽織袴
お兄ちゃんが着物を着る場合、羽織袴が一般的です。下の子の場合、被布に着物を合わせた三歳女の子と同じスタイルの着物を着ることが多いです。ですので、今回は黒の羽織にグレー系の着物に袴でお兄ちゃんらしい落ち着きと男らしさがかっこいい着物姿です。

七五三 兄妹写真

兄妹で着物を着ている姿は貴重でかわいらしいですよね。

もっと七五三の家族写真について知りたい方にはこちらのブログがおすすめです。
【七五三】七五三の家族写真は写真館で撮ろう~先輩家族の写真をご紹介!

ドレス

七五三の写真撮りでは定番となってきているドレスへのお着替え。女の子の憧れプリンセスになれるのでテンションも上がりいい表情の写真が撮れやすいです!

着物とドレスを着る場合色選びに気を付けましょう!
衣装を選ぶ時は好きな色を選びがちなので着物もドレスも同じ色を選んでいた・・・なんてことも。違う色を着ればそれだけで雰囲気がかわり、アルバムにした時により写真を楽しむことができます。

七五三 前撮り ドレス

オフホワイト色のロングドレスは大人っぽくスタイリッシュな雰囲気になります。首や手首にもドレスとセットのアクセサリーが付くのでおしゃれ好きな女の子には人気の1着です!トマトでは、普段着ることが難しい裾が床に付くタイプのロングドレスを多く用意しております。ドレスの形もそれぞれ違うのでどんなタイプがいいか選ぶのも楽しいですね。

ブログ【七五三】7歳のお祝いはドレスで!お姫様気分になってみませんか?~前編~

 

最後に

七五三のお祝いの最後となる7歳。7歳といえば小学生になり段々とお姉さんになってくるころですね。あどけない子供らしい無邪気な姿を残せるのも今だけです。七五三は、お子様の成長を祝う大切な行事です。この機会に、ぜひお子様の着物姿・ドレス姿・家族写真を撮ってみてはいかがでしょうか?

七五三の家族写真は、ご家族の絆を深める良い機会にもなります。お子様が大人になったとき、家族で一緒に撮影した写真を見返して笑顔で当時を振り返ることができます。

トマトでは七五三の撮影時に家族写真撮影をおすすめしております!ぜひ、お子様の成長の記録として、そしてご家族の思い出として大切に残しておきましょう。

トマトへのご予約はこちら

子供 白ドレス

◆◆◆栃木県小山市にある写真館、トータルフォトスタジオトマトです。◆◆◆

当店は栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、茨城県結城市、古河市、筑西市の地域を中心にお客様にご利用いただいております。

七五三、お宮参り、バースデー、入園・入学、成人振袖・男性袴や卒業袴、マタニティ、ニューボーン、証明写真、婚活お見合い写真、還暦記念写真などの撮影を行っております。また、結婚式に出席するためやお参りに行く際のご家族様のお着付けやヘアセット、メイクアップなどのお支度のみでも承っていますので幅広い用途でご利用いただける写真館です。

スタジオトマトは創業190年以上の呉服店「あまのや」を本店に持つ地域に寄り添った写真館です。小山駅から歩いて7分、須賀神社から歩いて5分という立地のため初宮参りのお参りや七五三のお参りに多くのお客様からご支持をいただいております。撮影後に神社へお参りに行ったり、お参りのためのお支度だけや掛け着の貸し出しのみといったプランもご用意しております。
本店が呉服屋のため、お子様用のお着物や袴、掛け着も本格的な和装衣装を取り揃えております。
お子様の大切な瞬間をお着物や写真で彩ってみませんか?

【会社名】トータルフォトスタジオトマト
【郵便番号】323-0024
【住所】栃木県小山市宮本町2-2-6
【電話番号】0285-20-5870 / 0120-28-4010
【HP】https://studio-tomato.com/
【Instagram】studio.tomato
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】第一、第三水曜日 / 隔週火曜日
【お問い合わせ】メール

ぜひ、栃木県小山市にある写真館トータルフォトスタジオトマトへお気軽にお問い合わせください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
スタッフ一同