
【金婚式】結婚50周年 記念日にはお着物で撮影!
こんにちは。ブログ担当の大越です。
寒暖の差が激しい毎日です。皆様お元気ですか?
体調お気をつけ下さいね。
話しは変わりまして、先日、素敵なご夫婦が来店されました。
撮影は、金婚式 でした!
金婚式とは、結婚50周年記念のことです。
「金色の輝きを得た豊かさ」という意味が込められた「金婚式」は、金のアクセサリーや夫婦の名前を刻んだ金杯といった品を贈り合うご夫婦もいらっしゃるそうです。
結婚記念日を周年ごとに○○婚式と呼んで祝う習慣はイギリスから伝わったものだそうで、1年目の紙婚式さまざまな名称がつけられています。
参考までに、ご紹介いたします。
1年目紙婚式 2年目藁婚式(綿婚式) 3年目革婚式 4年目花婚式 5年目木婚式
6年目鉄婚式 7年目銅婚式 8年目ゴム婚式 9年目陶器婚式 10年目錫婚式(アルミ婚式)
11年目鋼鉄婚式 12年目絹婚式 13年目レース婚式 14年目象牙婚式 15年目水晶婚式
20年目 磁器婚式
25年目 銀婚式
30年目 真珠婚式
35年目 珊瑚婚式
40年目 ルビー婚式
45年目 サファイア婚式
50年目 金婚式
55年目 エメラルド婚
60年目 ダイヤモンド婚
結婚記念日の中でも、結婚25周年を記念する「銀婚式」と、先ほど紹介しました結婚50周年の「金婚式」の二つは、大きな節目。
例えば、「紙婚式」はアルバムや手帳などの紙製品を贈る事が習わしです。「藁婚式」は質素倹約をして贅沢をしないよう、木綿製品を。「磁器」や「銀」など、年数を重ねれば重ねるほど、結婚記念日の贈り物も豪華になります。節目節目に合わせて、写真で感謝の気持ちを贈るのもいいですよね。
それでは撮影されたご夫婦をご紹介いたします!
優しいご主人様と明るく元気な奥様!
奥様は、お祝いの記念に、着物を選ばれました。
落ち着いた薄ピンクのお着物がかわいらしい奥様の雰囲気によくお似合いですね。
当店の着物レンタルは、ヘア、メイク代含みます。お支度代はこちら
お二人の笑顔に、元気をたくさん頂きました!
ご来店ありがとうございます。
次のご夫婦は、お二人で着物を着て下さいました。
まずは全身写真です。
きちっとした写真で残すのもいいですね。
和風の背景に、相合傘!
明るいお色のお着物が、落ち着いた背景によく映えます。
お二人の仲の良さがとても伝わる一枚ですね。
ご来店ありがとうございました。
最後もご夫婦お着物です!
緊張されている様子でしたが、お二人とも、とても凛々しいお着物姿です!
背景を変えて。
奥様が選ばれたお着物は、当店レンタルで人気のお着物です。
左右の身頃が違うお色の入ったお着物で、向きによって違った印象になります。
ご来店ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
節目を祝う大切な日。
今、この瞬間の幸せを一緒に残してみませんか?
メイク、ヘアセット、着物レンタル等、お気軽にご相談ください。
記念撮影はこちらもご覧下さい。
◆◆◆栃木県小山市にある写真館、トータルフォトスタジオトマトです。◆◆◆
七五三、お宮参り、バースデー、入園・入学、成人振袖・男性袴や卒業袴、マタニティ、ニューボーン、証明写真、婚活お見合い写真、還暦記念写真などの撮影を行っております。また、結婚式に出席するためやお参りに行く際のご家族様のお着付けやヘアセット、メイクアップなどのお支度のみでも承っていますので幅広い用途でご利用いただける写真館です。
スタジオトマトは創業190年以上の呉服店「あまのや」を本店に持つ地域に寄り添った写真館です。小山駅から歩いて7分、須賀神社から歩いて5分という立地のため初宮参りのお参りや七五三のお参りに多くのお客様からご支持をいただいております。撮影後に神社へお参りに行ったり、お参りのためのお支度だけや掛け着の貸し出しのみといったプランもご用意しております。
本店が呉服屋のため、お子様用のお着物や袴、掛け着も本格的な和装衣装を取り揃えております。
お子様の大切な瞬間をお着物や写真で彩ってみませんか?
【会社名】トータルフォトスタジオトマト
【郵便番号】323-0024
【住所】栃木県小山市宮本町2-2-6
【電話番号】0285-20-5870 / 0120-28-4010
【HP】https://studio-tomato.com/
【Instagram】studio.tomato
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】第一、第三水曜日 / 隔週火曜日
【お問い合わせ】メール
ぜひ、栃木県小山市にある写真館トータルフォトスタジオトマトへお気軽にお問い合わせください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
スタッフ一同